家族日記 朝一番の抱っこは、愛しさと臭さが同居する 毎朝のことですが、次女ちゃんは目を覚ますと、すぐに誰かのもとへ寄ってきます。おとーちゃんかおかーちゃん、どちらかがターゲットになりますが、その姿がなんとも愛おしいのです。けれど、そんな朝のぬくもりには、ちょっとした“香り”のサプライズもついてきて……。今回は、そんな我が家の朝の定番エピソードを綴ってみようと思います。 2025.08.08 家族日記
家族日記 「くそー!」に込められた成長の証 我が家の長女ちゃん、4歳。 まだまだ小さな子どもですが、最近ひとつ、大きな成長を見せてくれました。以前の長女ちゃんは、負けず嫌いのかたまりでした。 ピタゴラスイッチの「じゃんけんそうち」で負けると、 「うわああああん!」と涙ぽろぽろ。おとーちゃんとのじゃんけんでも、 かけっこでも、 カルタでも…… 負けた瞬間に口をとがらせ、顔をくしゃっとさせて、泣いてしまうのが定番のリアクションでした。 2025.08.07 家族日記
家族日記 朝4時起きの朝活がくれたもの 最近、朝4時に起きる生活が少しずつ定着してきました。世間では「朝活」なんて呼ばれていますが、おとーちゃんにとってはもう少し切実な話。なぜ早起きしているのか?それは「勉強」のためです。我が家には元気な長女ちゃんと、ニコニコ笑顔がまぶしい次女ちゃんがいます。毎日が慌ただしくも愛おしい時間の連続。そんな日々の中でも、理学療法士という職業を持つおとーちゃんにとって、勉強は避けて通れないライフワークなんです。 2025.08.06 家族日記
家族日記 今夜もお酒はおあずけです 平日の夜。仕事を終えて我が家に帰ると、すぐに始まるのが“第二の勤務”です。まずは娘たちをお風呂に入れて、しっかり温まったら一緒にご飯を食べて。そのあとは食器を洗って、洗濯機をまわして、干して、寝かしつけ。この一連の流れ、実は仕事のある日も、仕事が休みの日も変わらないのです。お休みの日だって、夕方になればやることは同じ。むしろ時間に余裕があるぶん、長女ちゃんと遊ぶ時間が増えます。「ねえおとーちゃん!今日は闘いごっこしようよ!」「じゃあ今度はパズルの時間ね!おとーちゃん、手伝ってー!」戦いごっこでは、おとーちゃんが悪役になるのがもはやお決まり。その横では、次女ちゃんが「あーうー」と笑ったり、「ふえぇぇ」と泣きそうな顔をしたり。抱っこして、あやして、ご機嫌をうかがう時間もまた、我が家の大切なルーティンです。 2025.08.01 家族日記
家族日記 そろそろお盆なのに、我が家はいつも通り 夏の風がまだじめじめしている今日このごろ。世間では「来月はお盆休みがある」という響きが、どこか特別な時間のように感じられる季節になってきました。でも、おとーちゃんにとってのお盆は、ちょっと切ない響きでもあります。なぜって?それはもう、ほとんど仕事だからです…。 2025.07.31 家族日記
家族日記 朝の別れがつらくて、でも嬉しくて 最近の我が家の朝には、ちょっとした“儀式”があります。それは、おとーちゃんが仕事に行く時、長女ちゃんが「行っちゃダメ・・・」と抱きついてくる時間です。4歳になったばかりの長女ちゃん。いろんなことが分かるようになってきて、心の中もますます豊かに育っているのを感じます。そんな中で、仕事に行くおとーちゃんとの毎朝の「お別れ」が、どうにも寂しくてたまらないようなのです。 2025.07.29 家族日記育児
家族日記 次女ちゃん、生後8ヶ月。つかまり立ちと笑顔の成長日記 時間が経つのは早いもので、我が家の次女ちゃんも、生後8ヶ月になりました。まだまだ赤ちゃんらしいあどけなさが残る一方で、毎日なにかしらの「成長」を見せてくれる日々。そのひとつひとつが愛おしく、気づけばおとーちゃんは、次女ちゃんのしぐさや表情に見とれてしまいます。今回は、そんな次女ちゃんの8ヶ月目の成長を綴ってみようと思います。 2025.07.25 家族日記
家族日記 長女ちゃん、サッカーはじめました! あれはある春の日のことでした。「ねぇ、おとーちゃん。長女ちゃんもサッカーやりたい!」そう目を輝かせて言ったのは、我が家の元気印、長女ちゃん。きっかけはお友達が通い始めた地元のサッカースクール。まだ年中さんの長女ちゃんですが、興味を持ったことにはなるべく挑戦させたいと思っていたので、我が家としては大歓迎。しかも、おとーちゃんは昔からサッカーが大好き。そんなわけで、親子でちょっぴりテンション高めに、新しいチャレンジが始まりました。 2025.07.23 家族日記
家族日記 おかーちゃんが徐々に最強になってきている件 はじめに気がつけば、育休を終えて職場に復帰してから約5ヶ月。 あっという間のようで、濃密な日々でした。 そんな中で、日々目にするのは、おかーちゃんの進化ぶり。 いや、進化というよりも、覚醒と言った方が近いかもしれません。 「最近のおかーちゃ... 2025.07.17 家族日記育児
家族日記 エアコンが壊れた!? 我が家の夜の珍事件 暑い夏の夜。 少しでも快適に眠りたいと思って、いつものようにエアコンのスイッチをポチッと押しました。でもね、1時間経ってもまったく部屋が涼しくならないんです。 「ん?今日は特別暑いのかな?」と思いつつ、手をかざしてみると……なんだか風がぬる... 2025.07.16 家族日記