健康

健康 健康
スポンサーリンク
健康

昼寝は10分でOK?おとーちゃん流、午後の元気をつくる短時間睡眠の習慣

昼ご飯のあと、少しだけ目を閉じる時間。それはおとーちゃんにとって、仕事の日でも休みの日でも欠かさない小さな儀式です。世間では「昼寝は5分がいい」とか、「いや15分がベストだ」とか、いろんな説があります。けれど、おとーちゃんの場合は10分。タイマーをかけるわけでもないのに、その時間になると自然と目が覚めます。そして不思議と、夕方になっても眠くならないし、仕事の効率も落ちません。
健康

朝一杯の水、ほんとうに意味があるの?

朝、目覚めたばかりの体にコップ一杯の水を。おとーちゃんの中ではいつの間にか、それが日課になっています。「なんとなく健康に良さそうだから」と思い、ちょっとした儀式のように喜んで飲んでいます。でも、ふと考えました。この「朝の一杯」、本当に意味があるのか?ただの気分の問題? それとも医学的な根拠がちゃんとあるのか?今日はそんな素朴な疑問に、おとーちゃん目線で向き合ってみたいと思います。
健康

おとーちゃんがじいじ・ばあばに贈る、健寿ライフのすすめ

おかーちゃんや長女ちゃん、次女ちゃんと過ごす日々。毎日が忙しく過ぎていくなかで、じいじやばあばの体調や元気に、ふと気になることもありますよね。そこで今回は、理学療法士であるおとーちゃんが、「これはいい!」と心から思った、じいじやばあばの健康を支える素敵なサービス――健寿ライフをご紹介します。
健康

今年の夏は二重の警戒 ――「熱中症と新型コロナ、区別つかない?」と街の声

今年も、容赦ない暑さがやってきました。朝から蝉が鳴き、太陽はまるで我が家の頭上をじりじりと焼くようです。「暑いねぇ…」とおかーちゃんがつぶやく横で、長女ちゃんはプリキュアのおもちゃを握りしめながらも、額にかいた汗をぬぐっています。抱き上げた次女ちゃんは、あつ〜い息と小さな泣き声で「暑いよ〜」と語りかけてくるようです。そんな夏の我が家に、今年は新型コロナの影も色濃く落ちています。Yahoo!ニュースの記事によれば、全国的な新型コロナの流行で、定点医療機関あたりの感染者数が7週連続で増加しているとのことです。「熱中症と思ったら新型コロナだった」ケースも毎年あるとして、注意を呼びかけているそうです。
健康

健康を維持するための「正解の歩数」って?

最近よく耳にする「1日1万歩」という言葉。 でも、本当にそれが健康維持のための正解なのでしょうか。理学療法士という仕事柄、毎日8000〜9000歩は自然と歩いているおとーちゃん。 ふと、自分の歩数って足りてるのかな?と気になり始めたのです。
おすすめ書籍

家族みんなで健康長寿を長くしよう

「じいちゃん、また走って!」「ばあちゃん、抱っこ~!」そんな無邪気な長女ちゃんの声に笑顔を向けながらも、おとーちゃん自身も、将来じいちゃんになって孫と元気に遊べるのか、、、不安になることがあります。この本、『60代から差がつく 健康長寿のための からだのトリセツ』(園部俊晴・著)は、まさにそんな世代にも読んでほしい一冊です。もちろん、高齢者向けの本ではありますが、実は子育て真っ最中の親世代にも、多くの気づきとヒントを与えてくれます。なぜなら、“健康な老後”は、“今からの習慣”で決まるから。そしてそれは、“家族の幸せ”そのものにも直結するのです。
健康

おとーちゃんが歩く理由 〜家族の未来を守るために〜

おとーちゃんは理学療法士。よく、医学系論文を読んで勉強する日常があります。そこでふと目にした、とある医学文献。「成人期における身体活動の推移とその蓄積が、死亡率にどう関係するか」を調べた論文。小難しい言葉がならぶページをめくりながら、おとーちゃんの胸の中には、ただひとつの思いがありました。「おかーちゃんと、長女ちゃんと、次女ちゃん。この小さな家族を、できるだけ長く、元気に守りたい」そして思ったのです。家族の未来のために、自分の健康をちゃんと考えなくちゃいけないなと。
健康

乳酸って、ほんとはやさしい?育児家庭から見た“疲労物質”の真実

「おとーちゃん、疲れた……」遊び疲れてソファにぺたんと座り込む長女ちゃんを見て、「あぁ、いっぱいはしゃいだもんな。」と、優しく頭を撫でました。そんな我が家の日常で、ふと頭をよぎったのが「乳酸って、疲れの原因なんでしょ?」という昔からの常識。でも最近、どうやらその“常識”がちょっと違っていたらしいのです。
健康

はじめての発熱、0歳児のサインに耳を澄ますとき

先日、次女ちゃんがはじめて発熱しました。「赤ちゃんは熱を出しやすい」と頭では分かっていたはずなのに、いざその瞬間がくると、やっぱりおとーちゃんの心はざわざわ。長女ちゃんのときも何度か経験したはずなのに、次女ちゃんの体がぽかぽかと熱を帯びた瞬...
スポンサーリンク